ツヤマグソタケ? 
2001年ー2002年 4月ー5月 
ジンガサタケとの違いに悩んだが、決め手はつばの存在らしい。 はっきりとしたつばは確認できなかった。このキノコは生長過程や湿度などの環境によって大きな違いがあるように思われる。また、同じ環境を好む異種類が同時に発生している事も考えられるが・・・。 馬糞の捨て場によじ登りしゃがみこんだり、うろうろしている人を近所の住人はどのように見ているのでしょうね??
傘と柄は白い 傘には絹状の光沢が有り、柄にささくれ(つばの名残り?)がある
乾燥時傘の中心部がひび割れる 柄が朱色掛かる
柄の上部には縦の溝線が有り ひだは幼菌時から黒
傘に光沢 幼菌時傘の周囲にしわ有り。
4月24日 2002年
幼菌 老菌
この場所では他にマグソヒトヨタケが同時期に発生していた。
レア度★★★★
きのこTOPへ