オニイグチの仲間 Strobilomyces seminudus | |
1998年 6月28日 | |
オニイグチ、オニイグチモドキ、コオニイグチ 同定は難しいと思われます。 | |
傾斜の急な斜面でよく見る柄の長いやや小型のタイプ。麟片は少し尖っている。 夏場のキノコなので、傷みが早い。可食だが、あまり気乗りしない。↑ | |
2005年 7月14日 ↓ | |
シイ、カシの林に発生していた。麟片はとげ状にならずに傘に付着している。コオニイグチ? | 肉は傷つけると赤変後黒変する。 柄は比較的太く短いタイプ |
7月4日 若いうちはやや紫色を帯びる。この時点では麟片はとげ状になってはいない。↑ | |
7月7日 3日後、幼菌時より麟片がとげ状になった。 オニイグチモドキ? ↑ | |
←やや赤みを帯びて、麟片が尖り、傘の縁部がささくれる。オニイグチ? | |
レア度★ | |
きのこTOPへ |